- 歯が痛む(虫歯がある)
- 定期健診を受けたい
虫歯による痛みや腫れ等の症状がある方はもちろん、自覚症状が無い方にも「虫歯を予防する」ことを重視し、検診をお勧めします。
症状が出てからの治療を繰り返すと歯はどんどん削られ、最終的には抜歯…なんてことにもなりかねません。そうならないために「治療のサイクル」から「予防のサイクル」に切り替え、定期的なケア(クリーニング)を受けましょう。
一般歯科の詳細はこちら
- 虫歯を予防したい
- 歯周病を予防したい
- 歯ブラシでは落とせない汚れを取り除きたい
細菌がスクラムを組んだ様態になって歯にへばりついているもののことをバイオフィルムと言います。歯ブラシでは落とせない汚れを専用のチップで磨き、白く、健康でむし歯になりにくい歯へと仕上げます。歯周病予防や口臭対策にも効果的です。
予防歯科(定期健診)詳細はこちら
- 歯肉が赤く腫れている
- 歯がグラつく
- 口臭が気になる
歯垢(プラーク)の中の細菌によって歯肉に炎症をひき起こし、やがては歯を支えている骨を溶かしていく病気のことで、結果的に歯を失う原因となります。歯周病の原因菌がつくる毒素や炎症を引き起こす部室が、血液中に入り込み、様々な病気を引き起こします。
そうならないためにも、当院では歯周病治療に力を入れています。
歯周病治療の詳細はこちら
- 歯を失った方
- しっかり咬んで食事を楽しみたい
歯がなくなったところの歯の根っこにあたる部分に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯をかぶせる治療法です。
自分の歯のようにしっかりと咬むことができます。そのため、今までのような美味しい食事を楽しむことができます。
インプラント治療の詳細はこちら
- 歯茎の隙間が気になる
- 歯がグラつく
歯周病が進行すると歯の周りの骨と歯根膜という歯根の周りの組織も破壊し歯が動いていきます。この破壊された組織、歯根膜組織と骨を再生する治療を再生治療と言います。
再生治療の詳細はこちら
- あごが痛む(顎関節痛)
- 口が開かない(開口障害)
- あごを動かすと音がする(顎関節雑音)
上記のうち一つ以上の症状があり、鑑別診断で他の疾患がない病態を「顎関節症」といいます。顎関節症は、10代以上であれば誰でもかかる可能性のある病気です。
顎関節症の詳細はこちら
- 食事の時にむせるようになった
- 食べこぼしが増えてきた
- 噛めない食品が増えてきた
- 口の中が乾くようになった
- 滑舌が悪くなった
上記の症状に心当たりはありませんか?そのまま放っておくと、全身の健康を損なう大きな原因になってしまいます。早めに診断・対処していくことが大切です。
口腔機能低下症の詳細はこちら
- 歯を白く美しくしたい
- 口元のしわやたるみを解消したい
- 義歯(入れ歯)を修理・作製したい
ホワイトニング、セラミック、ヒアルロン酸中入など、口元を美しくする方法は色々あります。是非一度ご相談下さい。